看板の県条例

富士君

2011年06月12日 18:24

ここ最近、富士宮の朝霧高原に行く機会が多いです。
本日も、東日本大震災復興イベントが開催されていた「みちのくエイド」に行ってきました。
会場のふもっとぱらは、僕にとって初体験。
大自然いっぱいの会場でした。

道中は、やはり本業の道案内看板が気になります。

このミルクランドさんの看板は弊社作です(後述の県条例の適合サイズです)
ここの社長さんは、非常に感じが良いので、人が集まるのですね。

さて、6月1日より富士宮市の看板(屋外広告物)条例が補足改定されたようです。
僕は、富士市の屋外広告物景観委員を数ヶ月前に務めたのですが、
その僕も知らなかった位なので、一般の方が知る由もない事だと思います。
(まあ、富士市ではないので・・)

改定内容は、道案内板に付いては、
営業的な事、つまり
電話番号、住所、商品名、サービス内容などの明記がNG
意図は分かるのですが(道案内なのだから)、ちょっとびっくり内容です。
ない方がすっきりするのは確かですが、
皆さん(一般市民、スポンサーさん)はどう理解されるのかな?


序でに書くと、
以前から決まっていた基本的な事(場所によっては適用外あり)は、

大きさ 3㎡以内(静岡市以西は5㎡の条例の所が多い)(また愛知は大きさはかなり大きいのが出来ます)
全高  5m以内(但し4mを超えると建築許可申請が必要)申請にはかなり高額な費用が掛かります
    地面が道路から4m下がっている所は、実質、道案内看板不可
壁面不可(街中などOkな所も一部あり)

また、店舗の敷地内看板の基本(場所によっては適用外あり)は、
30㎡以内(つまり両面なら片面15㎡)
高さ15m以内(4mを超えると、前述の様に建築許可申請が必要です)
また、看板屋さんでも知らない事では、
窓ガラスに、シールを外から貼ったら許可が必要です(室内から貼れば許可は不要です)

もう1つ
国立公園法では道案内看板は
1㎡以内 色規制あり
(富士宮では、まかいの牧場さんの500m位北から国立公園です)

以前から、まかいの牧場さんの1km位北にある7-11さんの看板は、グレーで1㎡以内だったので、
さすがって思っていましたが、
今日、もちやさんのすぐ北にあった富士ハーネスさん(弊社も応援させていただいてる盲導犬協会)
の看板(弊社作ではありません)も、
同じ配色で条例を守っているのを見かけました(写真は運転中につき撮れなかったです)

関連記事