静岡市と富士市
静岡浅間神社前の宮ヶ崎商店街
創業が西暦1600年の現在15代店主のお蕎麦屋さんの
「河内庵」が好きで(特に店主との対話が楽しみ)
僕は、駅から歩いて時々行きます。
「河内庵」のご近所さんの「クー」という雑貨屋さんも友人のお店です。
静銀本店前のバス停の広告看板です。
国境なき医師団
(って、すべてが国境なきが、もっと望ましいかなって思う平和主義者です)
静銀本店 右から文字が始まっています。
静岡市はカンヌ市と姉妹都市というオブジェです
静銀本店の駅寄りに密かにあります。(隣にポストが目印かな?)
静岡東宝にて秋原監督のbreak out上映前のマネージャーとのトークです。
(携帯で撮ったので暗い写真ですみません)
撮影の裏話も聞け、作品もコメディーなので面白かったです。
(DVD化はしない方針の映画です)
今後、静岡のロケを、数作品で行なうとの事です。
静岡東宝のマネージャーMさんとも話しが出来ました。
秋原監督の次回作の作品&エピソード本です。
この作品は、全国各地で撮った作品です。
やはり地元、富士市が住むには一番かな?
関連記事