最近の記事
店舗内看板 (4/26)
案内看板 (4/21)
本日、看板設置しました。 (4/14)
お仕事大好き(趣味仕事) (4/14)
現役で仕事しています (4/13)
最近はFacebook (12/10)
社長業とは? (2/27)
やりがいのある仕事とは? (2/23)
facebook (10/20)
当社のサービス (7/3)
最近のコメント
富士君 / 明日21日14時 富士宮浅間大・・・
YOSHIINO / 明日21日14時 富士宮浅間大・・・
富士君 / 僕だって悩むのです。
サッチャン / 僕だって悩むのです。
こうめい / 僕だって悩むのです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード

お気に入り
読者登録
過去記事
2011年05月12日 07:00
静岡駅北口
広告協会理事会出席の為、静岡市へ

静岡駅前(駅北)を出て、左に向かうと密かにあります
竹千代像(竹千代とは、徳川家の幼名(家康に限らないそうです))

駿府博物館にて開催しています。
仕事の合間に見てきました。
ピカソは、92歳まで生きたそうです
波乱に満ちた人生、僕と似てそうです。
後半は、落ち着いたようです。

上り(帰り)の階段にて、パチリ
「そうだ、京都行こう」が発表当初のヒットコピーでしたが、
今でも名コピーですね。
(京都に行こうではないです)
自社(JR)連続広告(数枚並んでいました)があるって事は、
不景気でスペースが余った為か、
はたまた京都旅行を、売り込みたいのか??
静岡駅前(駅北)を出て、左に向かうと密かにあります
竹千代像(竹千代とは、徳川家の幼名(家康に限らないそうです))
駿府博物館にて開催しています。
仕事の合間に見てきました。
ピカソは、92歳まで生きたそうです
波乱に満ちた人生、僕と似てそうです。
後半は、落ち着いたようです。
上り(帰り)の階段にて、パチリ
「そうだ、京都行こう」が発表当初のヒットコピーでしたが、
今でも名コピーですね。

(京都に行こうではないです)
自社(JR)連続広告(数枚並んでいました)があるって事は、
不景気でスペースが余った為か、
はたまた京都旅行を、売り込みたいのか??